H8マイコンでの
μCLinuxおよびITRON開発
入門講座

講座の特徴

本講座は、ミドルエンドで利用できる組み込みLinuxをH8マイコン上で実習します。
この講座を通して組み込みLinuxのポーティング技術および組み込みLinuxによる開発手法を一通り理解することができます。
またH8マイコン上で動くフリーのITRONであるHOSについても実習を行います。

講座の目的

この講座では組み込みLinuxに興味がある方や今後業務で組み込みLinuxを利用する方に組み込みLinuxのボードへの実装や組み込みLinuxでの開発を体験してもらうことを目的としています。
特にミドルエンドの16bitマイコンで今後普及が見込まれるμCLinuxの組み込み開発への利用技術を実習を通して習得します。
またITRONの基礎についても実習を通して学習します。

講座内容

 ・μCLinux概説
 
・μCLinuxの開発環境設定実習
 
・μCLinuxのカーネル構築実習
 
・μCLinuxのユーザランド構築実習
 
・μCLinuxのGDBによるデバッグ実習
 
・ネットワークプログラミング実習
 
・A/D、D/A実習
 
・HOS(ITRON)概説
 
・HOSによる開発実習

受講対象者

・組み込み開発経験者、入門編を受講したかもしくは同等の組み込みへの理解がある方。
・C言語による開発経験があることが望ましいですが、Linuxでの開発経験は必ずしも必要ありません。

講座要項
   
   開催期間:

   最低開催人数: 

   講座時間: 

   合計受講時間: 3日間

   費用:      ※詳細については、別途お問合せ下さい。

受講申込みフォームへ

| HOME | 開催日一覧 | お問い合わせ |